本ページにはプロモーションが含まれています。

「MARVEL フューチャーレボリューション」プレイビュー

Adsense

こんちわ^^さやです!
今回はMARVEL フューチャーレボリューションについての
プレイビューをしていきたいと思います。

 

このゲームはマーベル新作ゲーム『Marvel Future Revolution』というものです。
2021年8月25日にリリースされたものです。
スマホゲーム初のオープンワールドRPGになっております。

大人気のマーベルがスマホゲームになって帰ってきました!
映画のようなダイナミックなシーンを多数収録している様です!
ゲームなのに映画のような世界観を味わえる非常にリアルなゲームです。

INSTALL↓↓↓

MARVEL フューチャーレボリューション
MARVEL フューチャーレボリューション
開発元:Netmarble Corporation無料posted withアプリーチ
 
 

MARVEL フューチャーレボリューションの概要

まず、オープンワールドRPGとはなんぞや?ってなると思います。笑
私もなってますw

プレイヤーが関与していない場所で世界の状況に変化が起こったり、プレイヤーの意図しない行動が実は世界に見えない影響を与えたり、仮想世界を体験する感覚がより強まっている。
ウイキペディアより引用 引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/オープンワールド 概要より

とのことですので、よりリアルなRPGってことですよね!

このスマホゲームのオリジナルストーリーを手がけているのは、

アイアンマン、アベンジャーズ、ソー、ファンタスティック・フォー、
アイアマン、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル・・・etc
の漫画たちを描いてきたライターのマーク・スメラクだそうです!

ゲームの遊び方


一番最初にやることは、自分のキャラクターを選択していきます。
たくさんいるヒーローの中から自分の相棒をを選択したら
物語が始まっていきます。また、いろんなミッションにトライしていきます。

ゲーム内での操作はパッドがあるのでそれで行うようです。
(右端にあるやつがパッドです。)
キャラクターごとにアクションの特性があるのでそれを活かしながら
敵を倒し、ゲームを進めていきます。


例えばアイアンマンは空中滑空したりビームでの攻撃などがあります。
またスパイダーマンは蜘蛛の糸を駆使してアクロバティックに戦っていきます。

バトルは地上や空中いろんなとこで繰り広げられ、
オープンワールドならではの演出で描かれているので
3D映画を楽しんでるかのような感覚になります。

課金は必要?リセマラは?


チュートリアル終了後にキャラメイクを行います。
自分の推しを自分好みに変身させていきましょう!

「アイアンマン」「ドクター・ストレンジ」「ブラック・ウィドウ」「キャプテン・アメリカ」「ストーム」「キャプテン・マーベル」「スパイダーマン」「スター・ロード」の中のヒーローから選んでいきます。


キャラクターの説明で得意な技や技の難易度なんかが説明されるので
リセマラは総じて必要ないのかな〜と感じます。
自分に合ったキャラクターを選べば問題ないですね。

無課金の場合は4キャラクターまで作れるので十分なのではないでしょうか?
マーベルの大ファンであれば課金をおススメしますw


「頭」「服」「手袋」「靴」の4種類を自分好みにメイクしていきましょう。
課金してガチャをするのもよし、ゲームを進めてガチャじゃなくてもらえるので
そちらでアイテムをコレクトしていくのもありです。
課金だけで進めていくゲームではないのでご安心を。

 

ゲームで遊んでみたまとめ

いかがでしたでしょうか?なかなか面白そうなゲームでしょ?
マーベルは老若男女たのしめちゃうゲームなので
ぜひ家族で楽しんでみてはいかがでしょうか?

オープンワールドのリアルな世界観が最高ですよね!
また、キャラのメイクに力を入れてコレクターしちゃってもいいですしおすし。。。
いろんな楽しみ方でマーベルを堪能しちゃってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です